てぃーだブログ › 日々のSouvenir › 手作り小物 › 初心者おすすめミシン

2012年02月10日

初心者おすすめミシン

迷ってます。迷ってます。
ミシン選び。
幼稚園準備に。


家電や物いろんな物を選ぶ基準はシンプルである事。「質実剛健」タイプです。
なので通販生活で有名なミシンでいいかなと思っていたんだけど・・・。
ネットでは評価が真っ二つ!
どっちを信じていいのやら。ミシンに当たりはずれがあるって事?
それも困る。
って事で、開始したミシン選び。

電動ミシンと電子ミシンとコンピューターミシンの違いすら分からなかった私。
うーん。もちろん予算さえ出せばいいものが買えるのは分かるけど、ミシンって高くない?
3万も4万もあったらパンの型どんだけ買えることか・・・。

そんなこんなでようやく絞った候補が

【送料無料】ジャノメミシン NEWモナーゼE4100(ブルー)/NE4100P(ピンク)ワイドテーブル他付きMonazeE-4100/NE-4100P[RS-JA060]

価格:31,290円
(2012/2/10 22:44時点)




【送料無料】ジャノメJP510コンピュータミシン JP-510ワイドクリアテーブル付き 選べるお得セットあり![RS-JA062]

価格:39,800円
(2012/2/10 22:51時点)




この辺り。
実家のミシンがジャノメだったので、なんとなくジャノメに親近感。
現物を確認したくて、ジャノメの直営店に行ったら、この機種は直営店では販売してないとの事。
だからメンテナンスもこちらではできません。購入店で・・・なんだそうです。
ミシンって壊れやすいかな?


モナーゼE4100でいいかなと思うけど、送り歯の4枚ってのが気になる。
6枚とか7枚とかのミシンが多いのになぜ4枚!
薄手のものとかニットとかが縫いにくいようで。縫うかな?私。


もうはてなだらけです。
トヨタのグループ会社のアイシンが出してるSP10っていうのも気になるな。
こちらもかなりシンプルな感じです。グッドデザイン賞なんかもとってるらしい。
さて、困った(笑)



同じカテゴリー(手作り小物)の記事
パンかごを編む
パンかごを編む(2015-01-22 17:57)

幼稚園準備
幼稚園準備(2012-02-28 22:10)

完成!上履き入れ
完成!上履き入れ(2012-02-18 10:33)


Posted by さや at 23:07│Comments(0)手作り小物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。